2025年4月1日
今日は、終日花曇りとなりました。日中の最高気温は15℃程度となっています。
今日から4月、新たな年度に入りました。
朝一番で、町立嶺北中央病院で記念撮影、辞令交付、年度始めの挨拶をしています。医師他、新しいスタッフが加わり、新年度がスタートしました。
嶺北中央病院は、嶺北地域の唯一の公立病院として、救急医療や急性期医療、へき地医療の拠点病院、災害医療の救護病院など、多くの役割を果たしており、「地域包括ケアシステム」の中心的な役割を担っています。
本町、そして嶺北地域の人口が減少するなかで、経営も厳しくなっていますが、住み慣れた地域で、安心して暮らし続けるために、なくてはならない病院です。
この一年、健康には留意し頑張っていただきたいと挨拶しています。
その後、役場で記念撮影、辞令交付、そして年度始めの挨拶をしました。
新たに新規採用職員が加わり、新しい体制で新年度がスタートしました。
本年度から、総務課に「防災対策班」を新設し、「交流推進班」をまちづくり推進課から政策企画課に移動しました。
地震や豪雨災害など、災害への備えを積極的に進めるとともに、人口減少対策や少子化対策などに取り組んでまいります。
また、「想像力」(考える力)を働かせ、「創造力」(創り出す力)を発揮すること、「報告・連絡・相談」と「法令遵守」の徹底などについて指示をしました。
「本年度も健康に留意し、休む時は休み、メリハリを持って元気で一緒に仕事をして行きましょう」と挨拶しています。
その後、新しい庁議メンバーで臨時庁議を行いました。新年度に入っての予算執行や各課の課題などについて報告及び協議を行っています。
午後は、数組の関係機関の皆様が、新年度の挨拶にお立ち寄りくださいました。本年度もよろしくお願いいたします。来室ありがとうございました。
また、各課や関係者との打ち合わせなどを行いました。
上街公園や若宮公園の桜が、ほぼ満開となっています。また、帰全山公園ツツジも咲き始めました。(写真:上街公園の桜と帰全山公園のツツジ)


- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日