2024年11月5日

更新日:2024年11月05日

今日は、日差しがある時間帯もありましたが、雲の多い天気となりました。日中の最高気温は22℃程度となっています。

一昨日の日曜日は、第62回「本山町町民運動会」が、本山小学校グラウンドで開催されましたので参加しました。

今年は、8チームが参加し、「玉入れ」や「ホールインワン」「金輪回し」「人間ポンプ」「子ども競技」など、11競技に子どもから高齢者まで参加していただき、和気あいあいと楽しんでいただきました。

結果は、寺家チームが昨年に引き続き優勝しています。おめでとうございました。

各チーム、夜の慰労会も盛り上がったのではないでしょうか。お疲れさまでした。

また、お世話をいただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

(写真:競技の様子)

2024113町民運動会1
2024113町民運動会2
2024113町民運動会3
2024113町民運動会4

 

同日午後、「高知大学創立75周年記念エンターテインメント型式典」に出席しました。旧制高知高等学校を源流に、昭和24年(1949年)に設立された高知大学は、今年で75周年の節目を迎えています。

式典での、受田学長のスピーチは圧巻でした。旧制高知高等学校初代校長江部淳夫氏が、開校入学式で学生に対して訓示した、「感激あれ若人、感激なき人生は空虚なり」の精神が脈々と受け継がれて、6万1千人を超える卒業生を輩出しています。

学長や高知県知事のスピーチ、嶺北高校生との連携などに触れられた学生によるスピーチ、よさこい鳴子踊りやダンス、朗読芝居などを織り交ぜた、エンターテインメント型記念式典、素晴らしいものでした。

今、高知大学は「地域を支え、地域を変えることができる大学」を目指しています。本町も、連携事業に関する協定を締結し取り組みを進めています。

 

今日は火曜日ですが、週の始まりになりますので庁議を行いました。各課等の日程や課題などについて報告及び協議を行っています。

午後は、国土交通省四国地方整備局に対して、「四国直轄(吉野川・重信川)砂防事業促進期成同盟会」として直轄砂防事業等の推進について要望するため、庁議終了後出張しました。

本町からは、汗見川流域で実施されている砂防事業の早期完成や新規事業化、平成30年7月豪雨により甚大な被害を受けた行川・栗ノ木川流域の砂防堰堤工事の早期完成などについて要望しています。(写真:要望内容を説明)

2024115直轄砂防事業1
2024115直轄砂防事業2

 

明日から、国土交通省や財務省、県選出国会議員等に道路事業等の推進や予算確保についての要望、また、8日には行われる「第76回関東高知県人会」に出席するため出張します。

このため、金曜日までの日記をお休みします。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか