2024年6月14日

更新日:2024年06月14日

今日も、終日晴れの天気となりました。日中の最高気温は31℃程度となり、真夏日となっています。今日も、湿度が高く蒸し暑い一日でした。

午前中、県子ども・福祉政策部と健康政策部の関係者の皆様に来庁していただき、健康長寿の取り組みや病院事業について、また、地域共生社会や重層的支援体制整備事業などについて意見交換をさせていただきました。

高知県は、令和元年度の健康寿命において、男性は全国43位、女性は8位ということです。また、一日の歩く歩数が全国最下位で、肥満者の割合も全国1位と、耳の痛い話でした。

誰のためでもなく、自分の健康のためです。食生活や運動などに注意していきたいと思います。

来庁ありがとうございました。

午後は、国立大学法人高知大学学長受田様をはじめ、大学関係者の皆様に来庁していただき、「高知大学と本山町の連携事業に関する協定」の調印式を執り行いました。

高知大学は、県下16の市町村及び県と連携協定を締結し、各種連携事業を進めています。本町が、市町村では17番目の連携協定締結となります。

これまでも、高知大学の皆様には、本町の様々な取り組みに対してご支援をしていただいてきました。

今回、本町が中心市街地の賑わいづくりとして進めている、「まちなか活性化」の取り組みや交流人口・関係人口の拡大、人材育成などを積極的に推進することを目的として、高知大学の知見を取り組みに活かすとともに、教職員や学生の皆様と連携して、持続可能なまちづくりに一緒に取り組みを進めるため、連携協定を結ぶものです。

どうかよろしくお願いいたします。(写真:連携協定調印式の様子)

2024614高知大学連携協定締結1
2024614高知大学連携協定締結2

 

今、国立大学は全国に86校あり、国や地方の文化・社会・経済を支える拠点として、産業、教育、医療、福祉などで、人材育成と研究に大きな役割を果たしています。

一方で、国立大学を取り巻く財務状況は悪化をしています。

国立大学関係者で組織する「国立大学協会」では、「我が国の輝ける未来のために」として、「国立大学の危機的な財務状況を改善し、我が国の輝ける未来を創り出すために、国民の皆様の理解と共感、そして力強い協働をお願いする次第です。」という声明を出されています。

明日土曜日は、「株式会社とされいほく」の株主総会及び取締役会が大豊町でありますので出席します。

「株式会社とされいほく」は、高知県、嶺北4町村、いの町、高知県森連、嶺北4町村森林組合などが出資し設立した株式会社で、主に嶺北地域において、山林の間伐や皆伐、人材育成や技術力の向上などに取り組んでいます。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか