2023年11月14日
今日は、昨日と打って変わり穏やかな晴れの天気となりました。最高気温は15℃程度になる見込みです。
午前中、ブランド米「土佐天空の郷」の生産に取り組まれている、本山町特産品ブランド化推進協議会会長川村隆重さんが来室してくださいました。
先日(11月8日)、山形県で開催された「全国ブランド米産地生産者交流大会in山形」-ブランド米サミットin山形-に参加し、全国から集まったブランド米の生産者による「PRタイム」で、ゴールド賞(最高賞)に輝いたと報告をしていただきました。
全国的にも例の少ない、棚田を活用したブランド米の生産が高く評価されたことになります。
ブランド米「土佐天空の郷」は、これまでに全国的な米コンテストにおいて2回日本一になっています。生産条件の厳しい棚田で、生産者の皆さんがこだわりを持って生産しているブランド米です。
今年は、出来や収穫量も良く、全国コンテストにもエントリーしており、期待が高まっています。
ぜひ、多くの皆様に食べていただきたいお米です。
ゴールド賞、おめでとうございました。(写真:左中央が会長川村隆重さん、右は、ゴールド賞トロフィー)


今日の夕方、県選出国会議員と県下町村長との意見交換会が東京にて開催されます。また、明日は全国町村長大会が、木曜日には、「全国治水砂防促進大会」及び大会後、関係機関や県選出国会議員等に、砂防事業の推進について要望を行うため、午後から東京へ出張します。
このため、日記を早めに書いています。
また、金曜日まで日記をお休みします。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年11月14日