2023年10月30日

更新日:2023年10月30日

今日は、雲がほとんどない気持ちのいい秋晴れとなりました。気温は20℃程度となり、朝晩はめっきりと冷え込んできました。

インフルエンザも流行しています。十分お気を付けください。

先週の26日・27日の2日間、富山県において「全国過疎問題シンポジウム2023」が開催されましたので、土佐長岡郡4町村長で参加しました。

「過疎地域の使命」-日本の価値を高めるために-と題した基調講演では、早稲田大学名誉教授宮口先生から、「過疎法」の歩みや「過疎地域には価値がある。自分の地域で何を頑張るのか。効率的分業システムではなく、複合的な取り組みによる、豊かな少数社会への道へ」などについて講演されました。

また、パネルディスカッションでは、「子ども達が帰ってきたくなる故郷を創りたい」と、まち歩きマッププロジェクトに取り組まれている団体や、「地域にある資源を活かし、地域の人が生き生きと誇りを持てるように」との取り組みなどが報告されました。(写真:シンポジウムの様子)

全国過疎問題シンポジウム2023

 

土曜日は、「町内一斉清掃」として、地元の道路沿いの空き缶拾いを行いました。

その後、10月28日の誕生日で100歳になられた吉野地区の伊藤初さんに、内閣総理大臣からのお祝いを届けるためお伺いしました。

これからもお元気でお過ごしください。100歳、おめでとうございました。(写真:100歳になられた伊藤初さん(左側)、中央は三女の和恵さん)

100歳になられた伊藤初さん

 

昨日は、各地区の自主防災組織や嶺北消防署、本山町消防団、本山警察庁舎、水資源機構など、各関係機関のご協力の下、令和5年度「県内一斉避難訓練・地域のみんなで自主防災訓練」を実施しました。

避難者数は530人を超え、各関係者を合わせますと700人以上の皆様に参加していただきました。

今後、訓練内容を検証するとともに、課題などを整理し、いざという時に備えてまいります。訓練に参加していただきました皆様、ありがとうございました。

(写真:避難訓練情報収集の様子)

防災避難訓練2023

 

訓練終了後、土佐町の早明浦ダム直下ふれあい広場で開催された「土佐の豊穣祭in嶺北」に参加しました。大勢の参加者で賑わっていました。

今日の午前中は、週の始まりになりますので庁議を行いました。各課の今後の日程や課題などについて報告及び協議を行いました。

庁議終了後、各課や関係者との打ち合わせなどを行っています。

午後は、来客が2組あり意見交換などを行いました。来室ありがとうございました。

また、各課や関係者との打ち合わせなどを行っています。

夜は、嶺北高校魅力化プロジェクトの一つ、「とまり木の分校」のキックオフイベントが、役場庁舎3階町民ホールで開催されましたので参加させていただきました。

嶺北高校生と地域の大人が、多様なセンセイと一緒に未来を考える場所「とまり木の分校」。そのカリキュラムを作るワークショップが開催されました。

高校生や地域の皆さん約50人が参加し、「嶺北地域でこんなことをやりたい」「こんなことを学びたい」と様々な意見を出し合い、これをもとに、「とまり木の分校」として、大人も学生も共に学べる場を計画して行く予定です。

参加していただいた皆さん、お疲れさまでした。(写真:ワークショップの様子)

とまり木の分校1
とまり木の分校2
とまり木の分校3
とまり木の分校4
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか