2022年3月30日
今日の日中は、曇り空の合間に薄日が差すといった天気でした。気温も20℃近くまで上がっています。上街公園の桜も満開でした。(写真:上街公園の桜)

令和3年度も、今日を入れて残り2日となりました、新年度に入ると、入学式や各種イベント、各種団体の総会などが目白押しです。祝辞や主催者挨拶の依頼を受けています。私の苦手な分野です。
午前中は、会議や来客の予定もなく、また庁内打合せも入っていませんでしたので、祝辞や主催者挨拶の作成に集中しました。少しでも、皆さんに思いが届けばいいのですが。
午後は、本町出身でコンサルタント会社社長の右城猛様に来室いただき、本山町の2校の小学校新入生へと、鉛筆と絵本の寄贈を受けました。右城様には、毎年同様の寄贈をしていただいております。誠にありがとうございました。(写真:右城様(右側)から鉛筆と絵本の寄贈を受る様子。※写真撮影でマスクを外しています。)

午後は、庁内打合せが断続的に入りました。
また、夕方から「れいほく教育魅力化・交流支援センター」(嶺北高校生の寮や公設塾などを運営)の愛称の最終選考があり、その選考会に出席しました。近々広報等で発表されますのでここでは書けませんが、44の応募があり先日、寮生が候補を4つに絞っていました。そこから愛称を決定しています。
寮生はそれぞれ個性があり、地域の皆さんとつながりたいという思いも強く持っています。コロナ禍ではありますが、愛称と同時に生徒の皆さんにも声をかけていただければと思いますし、見守っていただければ幸いです。
高知県は、今日新たに174名の新型コロナウィルス感染者が確認されたと発表しています。先週の水曜日が172名でした。引き続き、感染予防対策の徹底を心がけたいと思います。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月30日