2022年2月14日
昨日は、少しまとまった雨模様でしたが、小さな谷川ではまだ水が枯れています。もう少し降ってほしいところです。
今日は、朝方曇り空でしたが、日中は天気も回復し日差しの温かい穏やかな一日でした。新しい週の始まりです。
午前は、月曜日定例の庁議でした。新型コロナウィルスの状況や、住民や保育所・学校保護者等への感染予防対策の周知、ワクチン接種の取り組みなどについて情報共有しています。また、いろいろな行事や会議の延期や中止なども報告されています。
午後は、来客が2件あり意見交換などを行っています。また合間を縫って、庁内打合せが入ってきます。一日が、あっという間に過ぎていくようです。「2月は逃げる」と言われますが、2月も今日は中日です。
高知県は、2月12日から3月6日まで、全域に「まん延防止等重点措置」が適用されています。
また、今日新たに152名の新型コロナウィルス感染者が確認されたと発表しています。月曜日としては過去最多となっています。しばらくは、減少に転じる様子がありません。医療体制や保健所業務がひっ迫していると報道されています。
より一層の感染予防対策の徹底をお願いいたします。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年02月14日