2022年1月25日
今日は、午後に少し太陽がのぞいたものの、曇り空ですっきりしない天候でした。
午前午後と、来年度の当初予算編成に向けて、「企画調整会議」というものを行いました。
この会議は、経常的な経費(人件費や公債費など)を除き、ハード事業など(臨時的経費と言います。)を中心に、来年度の歳入見込みとの関係も勘案しながら、事業の実施について各課室等の関係者が一堂に会して論議するものです。
他の課の事業に、他の課の職員が、事業の必要性や優先度などについて質問し、来年度予算を一緒に作り上げていく会議です。
本町は、この5~6年大型事業が続き、今後その借入金の償還が始まりますので、大変厳しい財政運営になります。職員皆で、知恵を出し合いながら乗り越えていかなければなりません。
今日、高知県では、新たに142人の新型コロナウィルス感染者が確認されたと発表されています。
このままだと、県の対応目安が上がる(最上級の非常事態)かもしれません。行動も大きく制約されてきます。
3回目のワクチン接種も始まっています。
引き続き、感染予防対策の徹底をお願いいたします。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年01月25日