本山町出身者ネットワーク構築事業

町公式LINEにて各種情報を町出身者の若者へ発信することにより、これまで途切れてしまっていた若者とのネットワークの維持を行い、将来的なUターンや定住に繋げる。若者の町公式LINEへの登録を促すため、予算の範囲内において地場産品を活用したふるさと小包を新規登録者に支給し、登録の後押しを図ります。
【支給要件】
ふるさと小包の支給を受けることができる者(以下「支給対象者」という。)は、申請日時点で満18歳以上34歳以下の本山町出身者もしくは在住者であり、町公式LINEを登録済みの者とする。
【支給要件】
ふるさと小包は5,000円程度の町内地場産品等の詰め合わせとし、支給対象者1人につき、1回とする。
【申込方法】
町公式LINEへの登録をし、チャット内にて「ふるさと小包」とメッセージを送付してください。必要事項を記載していただき、その後、郵送等で対象者へふるさと小包送付致します。
更新日:2025年04月01日