理想の本山町を考えよう!農村RMOワークショップが開催されました!
本山町の「みらい」を考えるワークショップを開催しました。
10月24日(月曜日)、本山町プラチナセンターにて、地域で支えあうまちづくりを一緒に考えよう!と称して、講演会とワークショップを開催しました。
令和4年度より本山町まちづくり推進課では、農村RMOの取り組みを進めています。
人口分析を用いた講演会
一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所 藤山 浩 所長
今年度の取り組みは、「農用地保全」、「地域資源の活用」、「生活支援」の3つの柱に基づいた将来ビジョンを策定します。
今回は、ビジョン策定にあたり、一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所の藤山浩所長を講師に迎え、本山町の人口分析を用いた持続可能なまちづくりについての講演をいただきました。
みんなで考えた「理想の本山町」
住民の皆さまや、関係機関から約50名の参加をいただき、複数のグループに分かれて、ワークショップを行いました。
このワークショップで考えられた「理想の本山町」をご紹介いたします。
なお、これらの「理想の本山町」は、とりまとめ、第2回ワークショップ11月15日開催予定でも活用していきます!
みんなで理想の本山町を考えよう!
どんどん書き込んでみよう!







この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課 産業振興班
〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山636
電話:0887-76-3916
ファックス:0887-76-2943
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年11月01日