畜産農家市場価格支援事業について

更新日:2025年04月18日

取引価格の下落等による畜産取引価格の売上高減少の被害があった畜産事業者等に対し、畜産業経営の安定化支援を目的として、予算の範囲内において支援金を交付します。

補助対象者

本山町内に住所を有する農業を営む個人及び法人並びに任意団体の農業経営体

補助要件

繁殖農家支援事業

嶺北家畜市場において取引価格が基準額を下回った場合、その基準額と取引価格の差額分に80%を乗じた額

肥育農家支援事業

肉用牛の枝肉価格が基準単価を下回った場合、その基準単価との差額に、取引量を乗じた金額の80%を乗じた額。

補助対象経費

繁殖農家支援事業

基準額(土佐褐毛・黒毛共通)

去勢500千円(税込)

雌牛450千円(税込)

肥育農家支援事業

基準単価(土佐褐毛・黒毛共通)

2,500円/kg(経産・廃牛を除く)

要綱・様式

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか