水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査の結果について
調査概要
国土交通省と環境省は、国内の水道施設における PFOS 及び PFOA の検出状況等を把握するため、水道事業、水道用水供給事業及び専用水道を対象とし、令和6年5月29日 に「水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査」を発出しました。
今回、そのうち水道事業及び水道用水供給事業※1(以下「水道事業等」という。) の回答結果が環境省より公表されましたので、お知らせします。
本町の調査結果について
本山町簡易水道では、国が実施した令和4年度公共用水域水質測定結果で、吉野川(沈下橋)において、0.4ng/L(国の定めた暫定目標値50ng/L※2を大きく下回るもの)が検出されていることから、その上流の取水地点である本山・吉野系配水区の原水を今回の調査地点とし、吉野取水場(汗見川取水井付近)で、採水を行いました。
この調査は、令和6年9月10日9時20分に採水し、同日、検査機関に持ち込み、水質試験を行いました。その結果、PFOS 及び PFOAは、検出下限値未満でした。
下記リンク先:環境省の報道発表資料における添付資料:調査結果一覧表で本山町は、「nd」と表されています。詳しくは、下記リンク先をご確認ください。
本町では、今後も国や関係機関の動向に注視しつつ、引き続き、安全安心な水道水の供給に努めてまいります。
また、水質検査の適正化や透明性を確保し、町民の皆様により安心して水道水をご利用いただくために、水道水の水質検査地点、検査項目、検査頻度等について示した「水質検査計画」を策定していますので、併せてご確認ください。
※1 水道法第3条第2項に規定する水道事業及び、同条第4項に規定する水道用水供給事業。いずれも、水道法に基づく国土交通大臣又は都道府県知事の認可が必要であり、主に市町村・都道府県により経営されているもの。
※2 PFOS及びPFOAの暫定目標値:令和2年度に水質管理目標設定項目に位置づけ、暫定目標値として、PFOS及びPFOAの合算で50ng/Lを設定。体重50kgの人が水を一生涯にわたって毎日2リットル飲用したとしても、この濃度以下であれば人の健康に悪影響が生じないと考えられる水準を基に設定されたもの。
環境省報道発表資料(外部リンク)
報道発表資料:2024年11月29日 水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査の結果について (水道事業及び水道用水供給事業分)
この記事に関するお問い合わせ先
建設課 水道班
〒781-3692
高知県長岡郡本山町本山636
電話:0887-76-3917
ファックス:0887-76-2943
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月04日