「第4期本山町健康増進計画・食育推進計画・自殺対策計画(案)」に係るパブリックコメント実施結果について
本町では、「第4期本山町健康増進計画・食育推進計画・自殺対策計画」の策定にあたり、パブリックコメントを実施しました。
この度、実施結果と提出されたご意見への本町の考え方をまとめましたので公表いたします。
町民の皆様から、貴重なご意見・ご提案を賜りまして、誠にありがとうございました。
1 実施概要
(1)実施期間 令和7年2月26日(水曜日)から3月19日(水曜日)まで
(2)閲覧場所 本山町ホームページ(http://www.town.motoyama.kochi.jp)
本山町役場1階 健康福祉課※土・日曜、祝日を除く
2 実施結果
(1)意見総数 総計 1件
・内容別意見数
計画基本部分に関すること 1件
・提出された意見への対応の考え方
今後の検討の参考とさせていただくもの 1件
3 意見内容及び回答
1.提出されたご意見
(1) 依存症の疑いの強い患者さんの依存症専門病院への橋渡しをお願いします。
(2) 町内に依存症専門病院を作って下さい。
(3)若年層は薬物やネット・ゲーム、さらにギャンブル依存へと加速度的に移っています。
予防教育を早急に始めて下さい。
- 回答
貴重なご意見をありがとうございます。
(1)については、本人同意が得られた際には、依存症専門病院への紹介をしています。
(2)については、県内にも依存症専門病院が少なく専門医の人材育成・確保といった課題もありますので、現在ある依存症専門病院と連携を図っていきます。
(3)については、学校からの依頼があった際には、町や中央東福祉保健所が健康教育を実施しております。引き続き、教育委員会等と現状把握や課題を共有しながら、予防教育に努めていきます。
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月28日